おはようございます、ええ、言いました、つい笑
そう、平成最後。
誰がなんと言おうと今日が平成最後の日です。
実感は全くありません!!!!!
まだ令和の領収書を書いてないからね!!!!!
と、たわいもないことを永遠と書いてもしょうがないので…。
.
.
.
平成29年4月にオープンしたBREMEN。
平成では大変お世話になりました。
令和も変わらぬご愛顧のほど
よろ聞くお願いいたします。
.
.
.
予約状況ですが、
4/30 終日満席
5/1 17:30〜18:30 空きあり
5/2 15:30〜17:30 空きあり
5/3〜5/6 店休日
5/7〜 通常営業
.
お早めのご連絡をお待ちしております。
今日明日、ほぼ満席です。
おはようっす!!!
大型連休初日を迎えました。
.
昨年、一昨年もでしたが
“ゴルデンウィークは曜日関係なく345は休む!”
と決めて早2年ですが、
その思想に賛同いただき
ありがたいことにその前後に予約をたくさん頂いております。
.
本当に感謝でいっぱいです。
.
.
.
今朝読んだブログの中に
なんか気になる一文を見つけました。
勝手に引用します笑
.
常に、何処かお客様に見られている
というお客様目線の意識を強くもたないと
隅々までの演出って出来ないと思う
それを毎日当たり前にしているのは
本当に素晴らしい事だと思う。
.
この方は足立美術館に行かれた際の記事を書いておられました。
『日本一の庭園』
.
美容師も美容院もですが
技術だけではお客様には来ていただけない
いろんな角度から自分を見ることで
足りない部分を見つけそこを磨く。
日々、成長していきたいですね☆
ベーシックカットセミナー。
おはようございます!!!
いよいよ世間は10連休に突入!
&
令和!!!!!
.
(このパソコンで初めてレイワって打ったけど、1発で出た…、優秀…。)
.
BREMENは後半の5/3〜5/6にお休みいただきます〜。
.
.
.
この前の月曜日のお話。
大阪で行われたベーシックカットセミナーに
参加してきました。
全3回コースの2回目でした。
.
基本のスタイルを4時間かけてしっかり勉強します。
何年経ってもベーシックっていうのはブレのない技術力が必要です。
美容師3年目くらいに習った頃とはまた全く違う観点での勉強が出来、
とっても充実した時間でした。

.
その内容以上に僕のプラスになるのが
講師rushの久利オーナーイズム。

この方と初めてお会いしたのは
多分16年前くらいのコンテストの審査員で米子に来られていた時でした。
その時からずっと憧れ、ひたすらになんでも真似ていたのを覚えています。
.
今も久利イズムは全開で、
とっても人間性の素晴らしい方でそのお店のスタッフさんも
また素晴らしい方達ばかりで…。
語りだすと永遠に話せます。
.
来月も楽しみに仕事に励みたいと思います!!!
